黒カビは、カビ取りするより防ぐが簡単。防カビでキレイなお風呂に! 黒カビ対策に役立つ情報をご紹介。

防カビ実感!!の声

お風呂の黒カビ、
見て見ぬふりしていませんか?
黒カビについて知識を深めて対策すれば、
黒カビのないお風呂に近づけます!

今スグ試してみたくなる!意外と知らないカビ取りのコツ

カビ取り剤を使っても、なかなか落とせない黒カビってありますよね。
そんな諦めていたガンコな黒カビを落とせるかもしれない、
ちょっとした
コツをご紹介。

  • カビ取り前に、カビの汚れを落とす!黒カビには、皮脂や石鹸カス等も付着しているので、浴室用洗剤で黒カビの表面についた汚れを落としてからカビ取りしましょう。洗ってみたら、黒カビだと思っていたのが単なる黒い汚れだったということも。手袋したりメガネをしたり、準備が必要な塩素系のカビ取り剤を使用する範囲は、少しでも狭くできたらうれしいですよね。
  • カビ取り剤は、カビ取りしたい場所が乾いた状態で使う!カビ取りしたい場所が濡れていると、カビ取り剤が薄まったり密着しにくくなったりします。
  • ガンコなカビや垂直面のカビは、キッチンペーパー等でパック! 落としにくいガンコなカビや、カビ取り剤が流れてしまいやすい垂直面のカビは、キッチンペーパー等でパックしましょう。 ※所定時間以上に放置しないこと。
  • タイルの目地のカビ取りは、横方向にスプレー!タイルの目地は、カビ取り剤を横方向の溝にスプレーすると液が留まりやすく効果的です。
  • カビ取りは、こすらない! シリコンパッキンやタイルの目地のカビをこすると、カビの菌糸が材質の奥に入り込んで落としにくくなります。カビ取り剤をスプレーしたら、こすらず数分~5分ほど待ち、水で流しましょう。
    一度で取れなかった場合は、しばらく間をおいて、数回に分けてカビ取りしましょう。

チェックリスト

  • 天井
  • 排水口
  • ドアパッキン
  • 浴槽
  • シャワーヘッド
  • 窓枠
  • ドアのパッキン
  • 浴槽のふた
  • シャワーホース
  • 洗面器や椅子、ふた等のお風呂小物
  • タイル
  • 換気扇
  • 蛇口まわり
  • おこさんのオモチャ
  • タイルの目地
  • 浴室乾燥機
  • ドア
  • シャンプーボトル等のボディや裏
カビ取り後、お風呂のキレイを
キープするには?

ついつい見て見ぬふり…黒カビを放置したらどうなる?

カビ取りって面倒ですよね?
だからって黒カビをそのまま放置していると、
広がったり落としづらくなったり…。
一刻も早く対策しないとその黒カビ、
大変なことになってしまうかも。

黒カビは、 どんどん広がっていく

  • 放置すると…
  • 広がっていく!

目に見えない黒カビの原因菌を除菌しないと、黒カビは成長し、どんどん広がっていきます。

菌糸(根)もグングン伸びていく

  • シリコンパッキン
  • シリコンパッキン

黒カビがどんどん広がっていくとき、同時に菌糸(根)もグングン伸びていきます。
実はこれが、黒カビが落ちない原因。
特に、シリコンパッキンの奥まで菌糸(根)が伸びると、1回のカビ取りでは落としづらくなります。

だから、 除菌で黒カビが広がるのをストップ

  • 除菌すると…
  • 広がらない!

目に見えない黒カビの原因菌を除菌すると、黒カビがそれ以上に広がるのを防ぐことができます。

浴室中に潜む、目に見えない黒カビの原因菌を
除菌するには、
浴室まるごと除菌がおすすめ!

浴室まるごと除菌するなら

カビ?汚れ?気になる!ピンクぬめりの正体は?

ピンクぬめりの正体は?
お風呂の床やシャンプーボトルの裏などに出てくるピンクぬめりは、カビと同じ真菌の仲間で、酵母という微生物です。 【特徴】
◯黒カビよりも、成長が速い。
◯黒カビとは違い、菌糸(根)が伸びることがないので、浴室用洗剤などで簡単に落とせる。
ピンクぬめりを防ぐには?
ピンクぬめりは簡単に落とせますが、菌が残っていると繰り返し生えてきます。黒カビ同様、浴室まるごと除菌で対策しましょう。 ※ピンクぬめりは成長が速く、除菌をしても、黒カビほどその発生を長くは抑えられません。日頃のこまめなお風呂掃除や、湿気を残さない工夫も大切です。
浴室まるごと除菌するなら

黒カビ対策は1年中必要

  • 梅雨

    毎日ジメジメ…。カビのパラダイス!

    お風呂の黒カビにとって、梅雨は 「気温」「湿度」など1年で最も最適な条件がそろう季節。
    そこで、黒カビ対策の目安にしたいのが5月26日「風呂カビ予防の日」。日本気象協会の調査により、この日を境に全国的に黒カビの発生条件がそろいやすくなることがわかりました。
    本格的な梅雨を前に5月の“26(ふろ)の日”は、浴室まるごと除菌して、黒カビ対策を!

  • 新生活は防カビでスタート!

    春といえば新生活。引越・転勤・独立など引越しシーズンですね。新居のお風呂、キレイなのははじめのうちだけ…、なんて諦めていませんか?まだ、カビが生えてくる前の新居のお風呂こそ、防カビでキレイをキープ。定期的に浴室まるごと除菌して、黒カビ対策を!

  • 油断大敵! 知らぬ間にカビ発生!?

    夏はシャワーだけでササッと簡単に済ませることが多いから、黒カビは生えにくい。なんて、油断していませんか?
    黒カビの栄養となる皮脂汚れやシャンプーなどは、シャワーだけでも浴室中に飛び散ります。
    だから、お風呂の掃除をサボっていると突然「黒カビが!」ということになりかねません。
    夏も浴室まるごと除菌して、黒カビ対策を!

  • カビには、梅雨に次ぐ好条件の季節!

    涼しくさわやかな秋に黒カビなんて生えないでしょ、と思っているあなた。それは大きな間違いです!
    黒カビが発生しやすい温度は20~30℃、特に25℃前後で活発に。つまり秋はむしろ、目に見えない黒カビの原因菌がどんどん成長していく季節なのです。原因菌が成長するその前に、浴室まるごと除菌して、黒カビ対策を!

  • 見えないカビが潜む、不気味な季節…

    冬のカビは成長スピードが遅いため、色が薄く見えづらいのが特長。
    そう、見えづらいだけでカビはそこに確かに存在しているのです。
    そして、気温が上がると一気に黒カビに…。だから、目に見えない黒カビの原因菌や色の薄い冬のカビを放っておくと、春がきた途端、黒カビが一気に生えてビックリ! なんていうことも。
    春にそなえ、冬の間に浴室まるごと除菌して、黒カビ対策を!

年中手軽に、
浴室まるごと除菌するなら