お風呂のカビ対策 防カビ&カビ取り特集
カビ取りをがんばった後は「防カビ」すれば、お風呂のキレイを維持できます。
また「カビ取りの時間はないっ。でも、これ以上カビだらけにしたくない!」という場合は、今すぐ「防カビ」すれば、カビの増殖を防ぎ、今以上にカビを広がリにくくすることができます。
カビ取り後はもちろんカビ取り前でも! 今すぐ簡単に「防カビ」するなら「ルックプラス おふろの防カビくん煙剤」がオススメ。銀イオンの煙が、天井から換気扇の裏まですみずみに行き渡り、天井に潜むカビの原因菌まで、まるごと除菌! 黒カビをモトからおさえて、その発生を防ぎます。
※黒カビが残ったままお使いいただいても、それ以上カビが広がりにくくなる効果があります。
●使い方は簡単。水をいれて床に置くだけ。
約1時間半放置したら、洗い流すことなく、30分ほど換気するだけですぐにお風呂に入れます。
●面倒な準備は不要です、小物やオモチャ等も置いたまま一緒に除菌しましょう。お風呂が濡れていても使用でき、使用後にすぐ浴室内を濡らしたり掃除をしても、効果に影響はありません。
●防カビ効果は約2ヶ月続きます。
※当社の関連商品を使用する際のポイントです。
お風呂は「ふぅーっ」と気持ちよく上がりたいところですが、なんとこのタイミングはカビが生える3つの条件がせいぞろい! そこで、ささっと簡単対策してみませんか? 条件を1つでもなくせばお風呂のカビが生えにくくなります。
●栄養素(皮脂や石鹸カス等)を
残さないようにするには?
・お風呂上がりに、壁や床をシャワーで流す
●温度をさげるには?
・お風呂上がりに、
お風呂の壁や床を水のシャワーで流す
●湿度をさげるには?
・お風呂が乾くまでしっかり換気する
・お風呂上がりに、タオルで水を拭き取ったり
スクイージーで水を切る
・浴槽のお湯を残すときはフタをする
毎日続けられる程度に、できれば1つ以上をささっと簡単に。そして、週に1度は洗剤を使ったお掃除を!
2ヶ月ごとの「ルックプラス おふろの防カビくん煙剤」での天井除菌と、ふだんの簡単お手入れで、落としても落としてもすぐ生えるカビ掃除の負のサイクルから卒業できて、お風呂掃除が楽になりますよ!